2020年に撮った写真達

アイキャッチ画像にイケてる写真を差し込む。普段撮ってばかりだから撮られるの新鮮ですよね。
さて、カメコになって、あえてそこまで売れないグラドルやモデルさんのちょっとグレーな撮影会に行って、接写しまくるんだ!(^ ^)
そしてあわよくば撮影会終わりに「ちょっとこの後空いてませんか?」なんて誘われてムフフ、、!(^^)
と息巻いてカメラに興味を持って早3年(嘘)。
2020年に撮影した写真達をスローバックしていきたいと思います。
景色編
本当は人物をガシガシ撮りたいんですけどねえ。






結婚式の前撮り編
例のごとく顔を映す許可を得ていなので肖像権的な争いがあった場合は秒速KO不可避なためシルエット系多めで載せときますね。






激うまウナギ編
一時帰国中に食べに行ったウナギがバチぼこ美味かった。
昭和区のうな富士さん。めっちゃ混んでたけどめっちゃうまい。



鎌倉編
鎌倉に旅行に行った際の思い出フォト達。









おもしろデイキャンプ編
毎年恒例のRedbullのメンバー達と面白キャンプです。コロナもあって縮小したけど楽しかった。



いい感じに撮れた晩酌編

オールドレンズでドバイ散歩編



メインマシン
こんな感じでした。メインマシンはSONYのa7iiという、αシリーズのフルサイズミラーレスの二代目。もうだいぶ古く年季も入っております。
レンズは基本的にZeiss Batis20ミリのものをつけっぱなしで、必要に応じてSony純正の50mmもしくはHelios 44というオールドレンズをつけて遊んでいます。
カールツァイス ZEISS Batis 2/25 E-mount
結婚式の前撮りは大変だけど友達がかなり喜んでくれる
特に今回、初めて親友のヨシテル君の結婚式の前撮りを担当したのですが、RAW現像作業がマジで地獄でした。
私のMacBook Airが古すぎると言うのもあるのですが、Lightroomの遅さが異常。夢にレインボー砂時計が出てくる始末。
撮影自体は楽しかったのですが現像は全て一人でやるのでめちゃくちゃ疲れました。
商売としてやるなら合計で3日かかったので日給1万円として3万円は最低ライン。ちなみに1000枚撮影しまして、500枚採用、納品しました。
親友夫婦からは、カメラマンはタダでやるから、美味しいお寿司を奢ってもらう約束を快諾してもらっていたので、死ぬほど食べて破産させてやろうと思ったのですが、4000円くらい食べたらお腹パンパンでした。自分が少食ということを忘れていました。This is 落とし穴。
ただし親友の人生の一大イベントである結婚の前撮りなので、なるべく丁寧にシャッターを切り、完成品のデータを送ってあげた時に、非常に喜んでくれたので、あぁこれがプライスレスか、と感じました。特に嫁さんが喜んでくれてるみたいでヨカッタ。自分の撮った写真で人が喜んでくれて、ほっこり嬉しい気持ちになりました。
前撮りに限らず、撮影依頼がありましたら謹んでお受けしますので、気軽に連絡して下さい。知り合いの方ならお寿司で承ります。
来年の野望
来年はお金を貯めてSony a7c、もしくはSigma fpを狙っています。小さいは正義。誰か買ってください。普段頑張って節約しているので。
今年はコロナの関係もあって巣篭もりしており中々外に出て行く機会もなかったので、来年はもう少し写真撮りたい。
シグマ fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット