マリーナベイサンズにあるハンバーガー屋さん「BLACK TAPS」に行ってきた

最近すごいおいしい料理を見つけてしまいました。ハンバーグをパンで挟んだハンバーガーと言う料理をご存知ですか?
アメリカはニューヨーク発祥のBLACK TAPSというハンバーガ屋さんがマリーナベイサンズにあるので行ってきました。
お店の外観はこのような。黒を基調としたシックな店内です。BGMはヒップホップミュージックが流れておりちょっとイケイケ。あと黒人の強そうなおっさんがカウンターで首を振ってました。
すごい大きなグラフィティーアート。世界観大事にしてる。
肩に担ぐタイプのラジカセです。
こちらがメニューです。ハンバーガーにしては結構強めの価格設定ですね一体どれほどのもんなんじゃい。だいたい税込で2000円程。マックで豪遊できるレベル。
お水のグラスがかわいい。
デブのふくよかな店員さんがいたのでリコメンドを聞いたところ、「ピザバーガーに決まってるだろマイケル」と言われたので、だからてめえはデブなんだよ彼を信用して言われるがままにピザバーガーを頼みました。
きた。
ツッコミどころとしては、上のバンズどこやねん(ポテトに埋もれていた)、ポテトの量、肉厚すぎ、ポテトの量、ポテトの量、といった点でしょうか。横からの写真。パテめっちゃ肉厚で肉汁がすでにすごい。
ピクルス一本てなんやねん。
ポテトの量。
見た目と同様、味も非常にパンチがありました。
というかパテが肉厚すぎてハンバーガーというよりかはステーキみたいだった。ピザ味のトマトソースをディップしながら食べましたが、非常に濃厚で、だけれども先ほどの一本入ったピクルスのフレッシュさが口の中を中和してくれるのでそこまでくどい感じもなく、バーガーに関しては意外にサクッと食べれます。バーガーに関しては。ポテトはすいませんでした。残しました。これ全部食べたら次の日ニキビすごいできそう。
ちなみにテーブルにはこれらの調味料が用意されているので味を変えることも可能。シラチャーソースが置いてあるあたり、USを感じます。あとこのマスタードがめっちゃ美味しかった。
本来こちらはインスタ映えを狙った超大型のシェイクが有名らしいのですが、普通にバーガーも美味しいです。
まとめ
そらアメリカの人こんな料理ばっか食ってたら太るわ。たまにジャンキーな料理が食べたくなったらまた行きたいですね。ちなみにアジアだと、シンガポールにしかまだ出店していないそうな。