ジュロンバードパークは世界中の鳥がたくさん見れて楽しい

ふとした時に鳥のように、全てを投げ出してどこか遠くへ飛び立ちたくなりませんか?僕はあります。
鳥になった時のために、鳥の生態を観察しておきましょう。
というのは建前で、最近購入したHelios 44を使いたくて行ってきました。
アイキャッチ画像はヒクイドリちゃん、獰猛で人も殺す事で知られ、世界で一番危険な鳥としてギネス認定されてる。だけど飛べない。かわいい。
Jurong Bird Pakの概要
住所:Jurong Bird Park, 2 Hurong Hill, Singapore 628925
営業時間:8:30~18:00 (年中無休)
※最終入場 17:30
その名のとおり、Jurong Bird Parkという鳥がめちゃくちゃいる鳥公園です。
1971年にオープンし、ジュロン地区というちょっと街から外れた場所にあります。
世界中から約600種類、9000羽にものぼる鳥が集められていて、結構鳥まみれです。
広さは20haほどで、東京ドーム4個分。結構広いですね。
毎日08:00~18:00まで営業しており、入場料金は大人が33 SGD、子供は23SGD、日本円で大体2800円くらいです。
Heliosを使って撮った鳥の写真とか
マニュアル撮影なのでピントの細かなズレが死ぬほどあるけどご愛嬌。
































写真は以上です。
写真撮りに行ったんだけど、バードショーとか見て普通にめちゃくちゃ楽しんで帰ってきました。
鳥さん達目がつぶらでかわいい。めっちゃ首傾げてる。愛くるしい。
また、そこまで混んでいないので、シンガポールに来た際は結構お勧め穴場スポットだと思います。午前中でサクッと回りましょう。
また、バズーカみたいな望遠レンズを持って撮影練習に勤しんでいる人も結構いました。鳥は撮影の練習にもってこいですね。



感想
たくさん歩き回っておなかが減ったので、今から焼き鳥屋さんへ行ってきます。
焼き鳥って塩頼んだ方が通っぽい気がする。
マニュアル撮影楽しいけど、解像度と焦点距離的にフルサイズ使ったらもっと楽しいんだろうなぁと感じた。